YouTubeに動画投稿する時のタイトルの重要性

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

どうも、しふぁです。

 

 

 

動画投稿を行う時は視聴者さんの興味を惹けて

 

検索にも強いタイトルの付け方を行っているのですが、

 

そのおかげもあって数万再生される動画を

 

何本も生み出すことができています。

 

 

 

動画のタイトルが悪いとその動画を見てみようと思ってくれないですし、

 

検索された時に自分の動画が表示されないので、

 

検索経由の再生数を取りこぼしてしまい、

 

再生数が伸びにくいんですよね。

 

 

 

ただ、自分が実際に行っているタイトルの付け方ならば、

 

視聴者さんの興味を惹くことができ、

 

検索した時に1番最初に自分の動画が表示されるようになるので、

 

再生数を爆増させることが可能です!

 

 

 

今回はタイトルの重要性はもちろん、

 

実際のタイトルの付け方について紹介していきます。

 

 

 

絶対に気を抜いてはいけない「タイトル」の重要性

まずはタイトルの重要性について解説しますが、

 

「どんな動画を見ようかな~」

 

と視聴者さんがYouTubeで動画を探している時は、

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

動画一覧のサムネイルを眺める

パッと目に付いたサムネイルがあったら動画タイトルを確認する

面白そう・役に立ちそうと思ったらクリックして動画を見る

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

このような流れで視聴者さんは動画を再生します。

 

 

 

仮にサムネイルが良くて視聴者さんの興味を惹けても、

 

視聴者さんが見てみたいと思えるような

 

興味を惹けるタイトルになっていなかったら、

 

動画をクリックして再生してくれません。

 

 

 

また、このメール講座では

 

ハウツー系動画を投稿するのを推奨していますが、

 

この動画の対象となる人は

 

検索窓に悩みや疑問に関連するキーワードを入力して検索を行い、

 

実際に解決策を教えてくれる動画を探しています。

 

 

 

そのため、

 

実際に検索した人の目に付きやすいように、

 

検索上位に自分の動画が表示されるような「検索対策」を行って、

 

再生数を堅実に稼いでいくことも考えなければなりません。

 

 

 

この検索対策で最も重要なのが「タイトルの付け方」です。

 

 

 

これが上手くできていないと検索結果に上位表示されないので、

 

再生数が少なくなってしまいますし、

 

継続的な再生数を得ることができません。

 

 

 

特にチャンネル初期の段階だと

 

自分の動画を見たことがない人ばかりなので、

 

再生履歴に基づいて表示されるおすすめ動画や関連動画に

 

自分の動画が表示されにくくなっています。

 

 

 

この状態で検索を無視した動画を投稿すると、

 

全く再生されずに伸び悩むということが起きてしまうので

 

注意が必要です。

 

 

 

なので、

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

検索経由での再生数を堅実に稼いでいく

少しずつファンを増やす

再生履歴を基におすすめ動画や関連動画から再生数をさらに増やしていく

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

という流れを作っていくためにも、

 

興味を惹けて検索にも強いタイトルの付け方を学んでいきましょう。

 

 

 

実際の詳しいやり方はブログの方で解説しているので、

 

以下のリンクから確認してみて下さい↓↓↓
https://shifa-youtube-school.com/youtube-douga-taitoru/

 

 

実際に効果が出るのは数日~1か月後

今回のタイトルの付け方を行えば、

 

狙ったキーワードで検索した時に

 

自分の動画が上位に表示されやすくなります。

 

 

 

ただ、設定した直後に検索上位に表示される事は稀で、

 

数日~1か月は待たないと効果が出ないことが多いです。

 

 

 

しばらく期間を空けてから実際に狙ったキーワードで検索し、

 

上位に表示されているのか確認してみて下さい。

 

 

 

また、YouTube Studioから動画のアナリティクスを確認し、

 

検索経由の再生数の推移もチェックしておきましょう。

 

 

 

もしも、なかなか検索上位に表示されない場合は、

 

ライバルたちの動画が強すぎるということがありますし、

 

タイトル以外の部分でYouTubeからの動画の評価が低く、

 

上位に表示されていないから再生されないということもあります。

 

 

 

また、単純に作成した動画ネタが需要が無い物だったりすると、

 

いくらタイトルを工夫しても再生されることはありません。

 

 

 

特にゲーム動画の場合は発売直後だと

 

プレイしている人が多いので再生されやすいですが、

 

しばらく期間が経ってくるとプレイ人口が少なくなり、

 

動画の再生数も少なくなりやすいです。

 

 

 

その場合は投稿する動画の内容を工夫しないと

 

なかなか再生されないので注意しましょう。

 

 

 

タイトル以外に注意する部分だったり、

 

どんな動画を投稿すれば良いのかということについては、

 

今後のメール講座で詳しく解説する予定なので、

 

今後のメールも楽しみにしていてください。

 

 

 

本日はここまで!

 

「こんな事が知りたい!聞きたい!」

 

という質問やメール講座の感想がありましたら、

 

以下のお問い合わせページのリンクから

 

メッセージを送信してもらえたらと思います。
https://shifa-youtube-school.com/contact/

 

編集後記

今現在、ゲーム系の動画を投稿して収益化を目指し、

 

月10万円・20万円というように大きく稼いでいくことを目的とした

 

YouTube Gamers School(YGS)を運営しており、

 

実際にたくさんの方にYGSのノウハウで実践してもらっています。

 

 

 

実際に10名の方をモニターとして募集し、

 

運営開始してから1か月半ほど経過しているのですが、

 

現在の状況としては1名が収益化を達成し、

 

2名ほど数万再生される動画を作成できたという報告を頂いています。

 

 

 

他の方は新しくチャンネルを作り直して1から実践しているので、

 

YouTubeからのインプレッションがまだまだ少ない事もあり、

 

現状では再生数が微々たるものですが、

 

投稿している動画はかなり良い内容となっているので、

 

今後に期待といった感じですね!

 

 

 

自分のノウハウでチャンネルを伸ばすことができているようなので、

 

ひとまず自分の考えは間違えでは無かったと安心しております。

 

 

 

またYGSに参加してくださっている方が成果を出してくれれば、

 

このメール講座でも紹介したいと思います!

 

 

━━━━━━━━━━━━━

■メルマガの感想・お問い合わせはこちら
https://shifa-youtube-school.com/contact/

 

なお、いただいたメッセージにつきましては

メルマガでシェアさせていただくことがあります。

 

メッセージご投稿の際に、

公開可能か不可能かお選びいただき、ご投稿ください。

 

どんな事でも良いのでお気軽にメッセージを送ってください!

 

━━━━━━━━━━━━━

★人気ブログランキングに登録しています★

 

あなたの力でしふぁのブログを

上位に押し上げてくれると嬉しいです!

 

現在の順位はこちらから↓

https://blog.with2.net/link/?id=2090008

 

━━━━━━━━━━━━━

■このしふぁのメルマガの登録フォームはこちら

 

ブログ経由で見られている方やご友人などにご紹介いただける方、

本当にありがとうございます。

 

このメルマガの登録フォームはこちらから可能となっております。

https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/reg?mid=3553u2

 

━━━━━━━━━━━━━

■発行者
しふぁ

 

■メインブログ
https://shifa-youtube-school.com/

 

■特電法
https://shifa-youtube-school.com/tokuteidensimailhou/

 

■メルマガの購読解除・変更
https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/mod?mid=3553u2

━━━━━━━━━━━━━

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

運営者プロフィール

しふぁ

ゲーム実況サポーター

しふぁ

「1人でゲームするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けにやり方を解説するブログと第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年1月時点で登録者5万人を突破。このブログではこの2つのチャンネルで収益化できた経験や実践してきた事を情報発信しており、YouTube/ゲーム実況で収益化したいと思っている人をサポートしています。詳しいプロフィールはこちら!

サイト内を検索
このサイトは人気ブログランキング何位かな?
カテゴリー
人気記事
最近の投稿
メタ情報