より説得力が増す6つのYouTube動画台本の書き方

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

どうも、しふぁです。

 

 

動画台本は、

 

1. オープニングトーク
2. 動画の本題
3. エンディングトーク

 

という3つの構成で基本的に作成していきますが、

 

よりわかりやすくて説得力が増す

 

6つの動画台本の書き方ポイントがあります。

 

 

 

ちなみに、自分はYouTubeで稼ぐ前から

 

ブログ運営(約7年)も行っており、

 

そちらでも大きく稼げています。

 

 

 

ブログで稼ぐためには文章力も必要ですが、

 

動画台本を作成するときはブログでの知識を応用でき、

 

全部で6つのポイントがあるのですが、

 

これを意識して作成すれば

 

より説得力が増す動画台本を書くことが可能です!

 

 

 

説得力が増せば自分のことを信頼してくれる人が増えるので、

 

チャンネル登録に繋がりやすくなったり、

 

ファン化する人が増えてきます。

 

 

 

チャンネル運営するにあたって非常に重要なので、

 

よりわかりやすくて説得力が増す

 

6つの動画台本の書き方ポイントを確認して取り入れてみて下さい。

 

 

 

ブログも本格的に運営しているからこそ

 

お届けできる貴重な情報なので、

 

最後までチェックしてくださいね!

 

 

 

ちなみに、

 

「動画台本って本当に必要なの?」

「動画台本の詳しい作成方法知らないんだけど」

 

という方は、

 

実は前回のメール講座でその詳細をお伝えしております。

 

 

 

確認していないという人は、

 

こちらから過去のメール講座を確認できるので

 

チェックしてみて下さい↓↓↓

https://shifa-youtube-school.com/youtube-daihon-mailkouza/

 

目次

1. 自分を落とす言葉は使わない

このメール講座ではハウツー&網羅系の動画を推奨していますが、

 

このような動画は視聴者さんの悩みや疑問を

 

解決するような内容となっています。

 

 

 

つまり、自分よりも知識レベルが低い人に対して、

 

先輩や先生という上の立場から

 

視聴者さんに教えてあげる動画となっているんですよね。

 

 

 

ただ、このような情報発信をする場合、

 

自分の考えを発信するのが怖いと感じる人も多く、

 

自分の知識や経験に自身を持てなかったり、

 

「相手に馬鹿にされるのではないか?」
「興味を持ってもらえないのではないか?」

 

という不安を感じるようです。

 

 

 

そのように感じるだけならば良いのですが、

 

その不安や恐怖が台本にも出てしまい、

 

「自分なんてまだまだ上手くないですが~」
「自分はまだそのレベルにはなっていないですが~」

 

という感じで自分を落とすような言葉を使い、

 

保険をかけるような表現をする人が多いです。

 

 

 

視聴者目線で考えて欲しいのですが、

 

先輩や先生だと思っていた人が

 

このような発言をしていたらどう思いますか?

 

 

 

そんな人の発信している情報を聞きたいと思いますか?

 

 

 

このような発言をしていると一気に説得力が下がるので、

 

視聴者さんが離脱する原因になりますし、

 

チャンネル登録も増えません。

 

 

 

最初から自信を持って情報発信するのは難しいのかもしれませんし、

 

嘘をつくのはもちろんダメです。

 

 

 

ただ、せめて自分のことを自分で落とすような言葉は

 

使わないようにして下さい。

 

 

 

どうしても心配なのであれば、

 

自信が出るまで解説する内容についての情報を集めたり、

 

実際に実践して自信が出るまで経験を積みましょう。

 

 

 

2. ~と思います。という曖昧な表現を無くす

これも先ほどの内容と一致する部分がありますが、

 

ハウツー&網羅系の動画は自分より知識レベルが低い人に対して、

 

先輩や先生という上の立場から教えてあげる内容となっています。

 

 

 

それなのにもかかわらず、

 

「○○はこうすると良くなると思います!」

「○○はこうした方が良いかもしれないです!」

 

というような曖昧な表現をしていると、

 

解説している情報の説得力が一気に下がってしまうのでNGです。

 

 

 

このような文章になってしまうのは、

 

解説する内容がリサーチ不足なのにもかかわらず

 

動画台本を書こうとしているので、

 

このような曖昧な表現になってしまいます。

 

 

 

しっかりとリサーチを行って、

 

その情報に対する自信を持つことと、

 

「○○はこうすると良いです!」

 

というように断定して言い切ることを意識してみて下さい。

 

 

 

これだけで一気に信憑性が高まり、

 

訴える力も出てきます。

 

 

3. 漢字とひらがなを使い分ける

漢字とひらがなを何となく感覚的に

 

使い分けている人もいるかもしれないですが、

 

使用する言葉によっては必ずひらがなにするべきところがあります。

 

 

 

これは動画台本を活用して字幕を入れるときに、

 

少しでも違和感を無くし、

 

スッと理解できるようにするために非常に大事なポイントです。

 

 

 

ちなみに、以下のような言葉は間違えやすいので注意が必要です。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【形式名詞】
こと(事)、もの(物)、
ところ(所)、とき(時)、

 

【補助用言】
~してみる(見る)、~しておく(置く)
~してくる(来る)、~していく(行く)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

これだけでは良くわからないと思うので例文を出してみますが、

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【悪い例文】
しふぁに相談した所、

 

「コメントで嫌な事を言われた時は、返信するのはやめなさい」

 

との事だった。

 

 

【改善例】
しふぁに相談したところ、

 

「コメントで嫌なことを言われたときは、返信するのはやめなさい」

 

とのことだった。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

このようになります。

 

 

 

「所」は場所を表すので、

 

「しふぁに相談した所」となっていると、

 

それはYGSの備忘録だったという話になってしまうので、

 

場所と関係無いのであれば「ところ」にします。

 

 

 

「事」は「芸事」「物事」「事を起こす」といった

 

具体的な事柄を表すときに使用されるので、

 

具体的な事柄と関係無いのであれば「こと」にします。

 

 

 

「時」は「晩ごはんの時」「3歳の時」「イベントが終わった時」といった

 

時間や時期に関わる時に使用されるので、

 

時間と関係無ければ「とき」を使用します。

 

 

 

4. 「こと」を多用しない

これは例文を先に出した方がわかりやすいので、

 

以下の内容を確認して欲しいのですが、

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【悪い例文】
・動画投稿を続けることはYouTubeでの成功には欠かせないこととなっています。

・相手のこと理解する気持ちがあることで、自分勝手なことをコメントで言うことも無くなります。

 

 

【改善例】
・動画投稿の継続はYouTubeでの成功には欠かせません。

・相手を理解する気持ちがあれば、自分勝手なコメントを言わなくなります。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

このように「こと」を多用してしまうと、

 

言っている意味が分からなくなり、

 

曖昧な表現になってしまいます。

 

 

 

また、余計な言葉が増えてしまうので、

 

動画台本の文字数が増えてしまい、

 

動画時間も無駄に伸びてしまいます。

 

 

 

全ての「こと」が悪いわけではありませんが、

 

無駄に入れすぎるのはNGです。

 

 

 

「こと」を無くしたり、

 

他の言葉に置き換えたりしてみましょう。

 

 

 

それだけで文章がスッキリしますし、

 

スッと内容を理解できるようになります。

 

 

5. こそあど言葉を多用しない

「これ」・「それ」・「あれ」・「どれ」など、

 

物事を指し示す言葉(指示語)を「こそあど言葉」と言います。

 

 

 

指示語はこの4つ以外にも様々なものがあります。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【指示語一覧】
これ・この・それ・その・あれ
あの・どれ・どの・ここ・そこ
あそこ・どこ・こちら・そちら
あちら・どちら・こう・こんな
そう・そんな・ああ・あんな
どう・どんな

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

このような言葉が多く使用されていると、

 

文章がくどくなり、

 

状況によっては意味もわからなくなるので注意が必要です。

 

 

 

実際に例文を出してみますが、

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【悪い例文】
YouTubeでゲーム動画を投稿して稼ぐ!

 

これがメール講座での目標となっていますが、それを実現するためには覚悟と継続が必要不可欠です。

 

こんな環境が整っていても、結局は本人の意思が重要になってきます。

 

 

【改善例】
YouTubeでゲーム動画を投稿して稼ぐ!

 

これがメール講座での目標となっていますが、実現するためには覚悟と継続が必要不可欠です。

 

実践するための環境が整っていても、結局は本人の意思が重要になってきます。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

このようになります。

 

 

 

「YouTubeでゲーム動画を投稿して稼ぐ!」というような

 

長い言葉を2回も使うと文章がくどくなるので、

 

「これ」を使用して省略する使い方なら問題ありません。

 

 

 

全ての「こそあど言葉」が悪いわけではありませんが、

 

不用意に乱用してしまうと意味が伝わりにくくなり、

 

わかりにくい解説内容になってしまいます。

 

 

 

思い切って削除するか、

 

別の言葉に言い換えるようにして下さい。

 

6. 1つの文にあれこれ詰め込まない

1つの文にたくさんの内容を詰めすぎて長くなってしまうと、

 

最初の方で何と言っていたのか忘れてしまい、

 

あまり内容が理解できないことが起きてしまいます。

 

 

 

基本的に、

 

「1つの文に1つの事柄だけを入れる」

 

というのを意識して台本を書いてみて下さい。

 

 

実際に例文を出してみますが、

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【悪い例文】
動画台本の作成方法は一言一句全て台本として書き出す方法と、大まかな流れのみを書いておく方法があり、自分がやりやすい方法で台本を作成して欲しいのですが、個人的には編集時の字幕入れや、YouTubeの機能で字幕や翻訳を入れる場合、一言一句書いた方が楽になるのでこちらを推奨します。

 

 

【改善例】
動画台本の作成方法は一言一句全て台本として書き出す方法と、大まかな流れのみを書いておく方法があります。

 

これに関しては自分がやりやすい方法で台本を作成して下さい。

 

個人的には編集時の字幕入れや、YouTubeの機能で字幕や翻訳を入れる場合、一言一句書いた方が楽になるのでこちらを推奨します。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

このようになります。

 

 

 

適度に文を区切ることで意味が理解しやすくなるので、

 

この点に注意しながら台本を作成してみて下さい。

 

 

 

以上、

 

よりわかりやすくて説得力が増す

 

6つの動画台本の書き方ポイントをご紹介しました。

 

 

 

実際に意識しながら動画台本を作成すると、

 

視聴者さんの反応も変わってくるので参考にしてみて下さい。

 

 

 

本日はここまで!

 

「こんな事が知りたい!聞きたい!」

 

という質問やメール講座の感想がありましたら、

 

以下のお問い合わせページのリンクから

 

メッセージを送信してもらえたらと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━

■メルマガの感想・お問い合わせはこちら
https://shifa-youtube-school.com/contact/

 

なお、いただいたメッセージにつきましては

メルマガでシェアさせていただくことがあります。

 

メッセージご投稿の際に、

公開可能か不可能かお選びいただき、ご投稿ください。

 

どんな事でも良いのでお気軽にメッセージを送ってください!

 

━━━━━━━━━━━━━

★人気ブログランキングに登録しています★

 

あなたの力でしふぁのブログを

上位に押し上げてくれると嬉しいです!

 

現在の順位はこちらから↓

https://blog.with2.net/link/?id=2090008

 

━━━━━━━━━━━━━

■このしふぁのメルマガの登録フォームはこちら

 

ブログ経由で見られている方やご友人などにご紹介いただける方、

本当にありがとうございます。

 

このメルマガの登録フォームはこちらから可能となっております。

https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/reg?mid=3553u2

 

━━━━━━━━━━━━━

■発行者
しふぁ

 

■メインブログ
https://shifa-youtube-school.com/

 

■特電法
https://shifa-youtube-school.com/tokuteidensimailhou/

 

■メルマガの購読解除・変更
https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/mod?mid=3553u2

 

━━━━━━━━━━━━━

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

運営者プロフィール

しふぁ

ゲーム実況サポーター

しふぁ

「1人でゲームするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けにやり方を解説するブログと第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年1月時点で登録者5万人を突破。このブログではこの2つのチャンネルで収益化できた経験や実践してきた事を情報発信しており、YouTube/ゲーム実況で収益化したいと思っている人をサポートしています。詳しいプロフィールはこちら!

サイト内を検索
このサイトは人気ブログランキング何位かな?
カテゴリー
人気記事
最近の投稿
メタ情報