どうも、しふぁです。
YouTubeで再生回数を伸ばすためには、
おすすめ・関連動画・検索結果に動画が表示された時に
クリックしてもらう必要があります。
この時に重要なのがサムネイルです。
どんな面白い動画を作ろうが、
どんな役に立つ動画を作ろうが、
サムネイルがダメだったら
動画がクリックされないので再生数が増えません。
サムネイルの出来次第で大きく再生数が変化するので、
しっかりとポイントを押さえて
サムネイルを作成していきましょう。
今回のメール講座では、
再生数が伸びるサムネイルの極意を伝授するので、
この情報を参考にしながらサムネイルを作ってみてください。
サムネイル作成時に
必ず意識して欲しいことを先に言っておくと、
・パッと見ただけで視聴者さんの興味を惹けること
・パッと見ただけで動画内容も分かること
これを意識してサムネイルを作成する必要があります。
ちょっと想像して欲しいのですが、
暇なときにYouTubeで動画を探しているとして、
あなたは動画を見る・見ないを何で判断していますか?
ほとんどの場合、
・・・・・・・・・・・
(1) 動画一覧のサムネイルを眺める
↓
(2) パッと目に付いたサムネイルがあったら動画タイトルを確認する
↓
(3) 面白そう・役に立ちそうと思ったらクリックして動画を見る
・・・・・・・・・・・
このような流れで動画を再生するはずです。
なので、
1番最初の動画一覧のサムネイルを眺めているときに、
一瞬で視聴者さんの興味を惹けて
動画内容が分かるサムネイルになっていないと、
そのままスルーされてしまって再生数が増えません。
・パッと見ただけで視聴者さんの興味を惹けること
・パッと見ただけで動画内容も分かること
とにかくこれを意識し、
サムネイルに使用する画像や文字を決めて
構成を考えていきましょう。
次にこのようなサムネイルを作成するために、
注意する部分を挙げていきますが、
・動画内容に関連する画像を使用する
・もしくは自分のキャラ画像を使用する
・興味を惹く言葉や動画内容がわかる言葉を使用する
・できるだけ文字数を少なくする(15文字前後)
・太いフォントを使用して見やすくする
・文字色は3色くらいに抑える
・文字の位置を左揃えや中央揃えなどに揃える
・できるだけ右下に文字は入れない(動画時間の表示が被るため)
このようなことを意識しながら
サムネイルのデザインを考えていきましょう。
何も考えずに画像を適当に配置したり、
文字の色や大きさ、フォントを適当にしてしまうと、
視聴者さんに対するインパクトや説得力が激減するので、
再生数も増えにくくなっています。
必ず上記のことを守りながら
サムネイル作成するようにしてください。
実際にいくつか参考例を紹介しますが、
ゲームのアップデート情報を
解説した動画を作成したとします。
その時のサムネイルとしては
以下のようなイメージですね。
興味を惹くパワーワードと
動画内容を表す言葉を使ってサムネイルを作成する
まさに王道パターンのサムネイルです。
次にもう1つ例を出しますが、
シューティングゲームでの立ち回り方を解説した
動画を作成したとします。
この場合、
「すぐダウンする人は絶対見てください」
というように、
興味を惹く言葉とイメージ画像を使用する
興味を惹くことだけに全集中した
サムネイルにするのもおすすめです。
ちなみに、このサムネイルを見ただけでは
「立ち回り方を解説した動画」
というのはわからないかと思います。
ただ、最初にも言いましたが、
・・・・・・・・・・・
(1) 動画一覧のサムネイルを眺める
↓
(2) パッと目に付いたサムネイルがあったら動画タイトルを確認する
↓
(3) 面白そう・役に立ちそうと思ったらクリックして動画を見る
・・・・・・・・・・・
というようにして視聴者さんは行動するので、
「対面撃ち合いで勝つ立ち回り方3選」
というように
タイトルで動画内容を伝えてあげれば
面白そう・役に立ちそうと思って
動画をクリックして再生してくれるんですよね。
いくつか参考例をご紹介しましたが、
サムネイル作成に関しては
実際に再生されている人気動画をたくさん見て、
・どのようなサムネイル構成にしているのか
・どんな画像や文字を使用しているのか
こういったことを研究し、
良い部分を真似していくのが重要です。
YouTubeを見ていて
興味を惹かれたサムネイルを見つけた場合は、
スクショして保存しておき、
後から見返せるようにしておきましょう!
あと、YouTube以外のところで
サムネイルのデザインを参考にできる
おすすめサイトがあるので紹介しますが、
「SAMUNE」というサイトは知っていますか?
https://thumbnail-gallery.net/
実際に上記リンクから開いてみると、
パッと目を惹くようなサムネイルが数多くまとめられており、
実際に参考になるようなサムネイルもいくつかあります。
画面左側にカテゴリ一覧もあって、
お目当てのサムネイルも探しやすくなっているので、
実際に活用してみてください。
━━━━━━━━━━━━━
■メルマガの感想・お問い合わせはこちら
https://shifa-youtube-school.com/contact/
なお、いただいたメッセージにつきましては
メルマガでシェアさせていただくことがあります。
メッセージご投稿の際に、
公開可能か不可能かお選びいただき、ご投稿ください。
どんな事でも良いのでお気軽にメッセージを送ってください!
━━━━━━━━━━━━━
★人気ブログランキングに登録しています★
あなたの力でしふぁのブログを
上位に押し上げてくれると嬉しいです!
現在の順位はこちらから↓
https://blog.with2.net/link/?id=2090008
━━━━━━━━━━━━━
■このしふぁのメルマガの登録フォームはこちら
ブログ経由で見られている方やご友人などにご紹介いただける方、
本当にありがとうございます。
このメルマガの登録フォームはこちらから可能となっております。
https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/reg?mid=3553u2
━━━━━━━━━━━━━
■発行者
しふぁ
■メインブログ
https://shifa-youtube-school.com/
■特電法
https://shifa-youtube-school.com/tokuteidensimailhou/
■メルマガの購読解除・変更
https://shifa-mail.com/tdk/index.php/form/mod?mid=3553u2
━━━━━━━━━━━━━
ゲーム実況サポーター
しふぁ
「1人でゲームするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けにやり方を解説するブログと第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年1月時点で登録者5万人を突破。このブログではこの2つのチャンネルで収益化できた経験や実践してきた事を情報発信しており、YouTube/ゲーム実況で収益化したいと思っている人をサポートしています。詳しいプロフィールはこちら!
21本の動画で収益化できたHさん
動画投稿後に絶対分析するべき3つのポイント
作業時間1分!おすすめ&関連の再生数を激増させる方法
再生数が伸びるサムネイルの極意を伝授します
超鉄板ネタ「ゲームの小ネタ」動画でチャンネル伸ばせ!
コメントフォーム