ゲーム実況におすすめなジャンルの選び方、初心者に人気な4つのジャンルも解説!

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ゲーム実況を始めたいけど、どんなゲームを選んだらいいかわからないという人もいると思うので、

 

  • ゲーム実況におすすめなジャンルの選び方
  • 初心者に人気な4つのジャンル

 

この内容について解説していきます。

 

目次

ゲーム実況におすすめなジャンルの選び方

まずはゲーム実況におすすめなジャンルの選び方を解説していきますが、

 

  • 自分の好きなゲームを選ぶ
  • 現在人気のゲームを選ぶ
  • 実況者が少ないゲームを選ぶ

 

この3つのポイントがあるのでそれぞれ解説していきます。

 

 

自分の好きなゲームを選ぶ

ゲーム実況するのであれば自分の好きなゲームというのは非常に大事です。

 

その理由としては、

・継続しやすい
・すでに知識がある
・熱意が伝わる

という3つの事があげられます。

 

 

まず「継続しやすい」ということですが、好きなゲームであれば何時間でもプレイできてしまう人も多いのではないでしょうか?

 

自分も好きなゲームであれば、食事するのも忘れて朝から晩までゲームばっかりやっていた事もあります。

 

もしも、ゲーム実況で収益化することばかりを考えて、全然好きじゃないのに話題になっているからという理由でゲームを選んだとしても、モチベーションが上がらなくなり、動画投稿が継続しづらくなってしまいます。

 

 

また「すでに知識がある」いうことに繋がりますが、それだけ長い時間プレイができるほど大好きなのであれば、そのゲームについての知識が勝手に身に付いていますよね。

 

さらに、わからない事があったとしても、好きなゲームならば調べることはさほど苦痛ではないので、動画作成がやりやすくなっています。

 

 

あと「熱意が伝わる」ということですが、長時間ゲームをプレイしていると、

・このキャラクターのココが良い!

・この武器はこう使うとめっちゃ強いよ!

・こんな小ネタがあるんだけど知ってた?

みたいに、このゲームの○○について教えてあげたいなと思うことってありますよね。

 

実際に長時間プレイしているからこそ分かる情報や、その時の自分の感想などを伝える事で、この様子を見た視聴者さんは共感してくれたり、楽しんでくれたりします。

 

そういった事を積み重ねると、自分を好きになってくれる視聴者さんが増え、チャンネル登録もどんどん増えていくんですよね。

 

こういった理由で自分の好きなゲームを選ぶというのが重要なんです。

 

 

現在人気のゲームを選ぶ

再生回数や登録者数を伸ばしたいと思っているのであれば、現在人気のゲームを選んで人が多い所で活動するのがおすすめです。

 

そのゲームをプレイする人口が多いということは、自分が投稿するゲーム実況動画に関しても見てくれる可能性がある人が多いということも表しています。

 

ゲームの発売日から数か月くらい経過してしまうと、どうしてもプレイ人口が少なくなり、その情報を求める人が少なくなってしまうので、今からゲーム実況を行うのであれば現在人気のゲームから選ぶようにしましょう。

 

 

ちなみに、何を基準に人気というのか、その特徴を言っておくと、

・販売本数やダウンロード数が多いゲーム

・長い期間に渡ってシリーズ化されているゲーム

このような特徴を確認して選んでいくのがおすすめです。

 

 

販売本数やダウンロード数が多いゲームについてですが、ゲーム業界的には30万~50万本ほど売れれば良いゲームで、100万本売れれば大ヒットという扱いになっています。

 

なので、できれば100万本以上の売り上げが出るであろうゲームに目を付けておき、発売日と同時にプレイして動画投稿していけば、かなりの再生回数や登録者数を見込めますね。

 

もちろん、30万~50万本ほどのゲームでも、それなりの需要は見込めるのでこちらでもOKです。

 

 

次に長い期間に渡ってシリーズ化されているゲームについてですが、

 

  • モンスターハンター
  • ポケットモンスター(ポケモン)
  • バイオハザード
  • ドラゴンクエスト(ドラクエ)
  • ファイナルファンタジー(FF)
  • コールオブデューティー(COD)
  • バトルフィールド(BF)

など

 

このような作品があります。

 

こういった作品は数か月~数年おきに新作が販売されているので、動画ネタに困る事も無いですし、新鮮な気持ちで楽しくプレイできるのでおすすめです。

 

また、長い期間に渡ってシリーズ化されているので、10代~20代の良くゲームをプレイする若い年代だけでなく、30代・40代以上の中高年の世代にも知れ渡るほど認知度もかなり高くなっています。

 

そのような高い年代の人に向けて動画を作成できるというのも魅力ですね!

 

 

ただ、このように人気が高いゲームというのは、他のライバルも数多く参入してくるジャンルになっています。

 

他の人と同じような動画を投稿していると、再生回数や登録者がなかなか増えないということが多いので、動画作成する場合はちょっと工夫してみると良いでしょう。

 

 

実況者が少ないゲームを選ぶ

先ほど解説した内容と少し被る部分もありますが、現在人気のゲームでありながら実況者が少ないゲームを選べると、そのポジションを容易に獲得できるので、かなりたくさんの再生回数や登録者を見込めるようになっています。

 

ただ、そのようなゲームを実況する場合、

 

  • シリーズ化されていないため長期的な運営を考えると難しい
  • 動画ネタを考えるのが難しい
  • そもそもゲーム実況が禁止されている

 

といったように、ゲーム実況をしている人が少ない理由があることが多いです。

 

なので、自分でしっかりとリサーチを行う必要があるので注意して下さい。

 

 

ゲーム実況で人気のジャンルは?

ここまで、

 

  • 自分の好きなゲームを選ぶ
  • 現在人気のゲームを選ぶ
  • 実況者が少ないゲームを選ぶ

 

この3つのポイントについて解説してきました。

 

しかし、選択するゲームによってはゲーム実況に向いているゲーム・向いていないゲームというのがあったりするので注意が必要です。

 

例えばエロゲーなんかはYouTubeの規約に触れる可能性が高いので、収益化したいのであればやめた方が良いですね。

 

ゲーム実況を行うにあたって相性の良いジャンルとしては、

①ホラーゲーム
②RPGゲーム
③アクションゲーム
④シューティングゲーム

という4つがあるので、それぞれ解説していきます。

 

 

①ホラーゲーム

ホラーゲームの場合はゲーム内のビックリ要素や、登場する人物に対してリアクションが取りやすいので、ゲーム実況に向いています。

 

本気で怖がって大絶叫する様子はもちろん、極限の緊張状態から出る突拍子もない言葉や珍プレイを見る側は楽しめますし、

 

「自分は○○の部分でびっくりしたけど、この人はどんな反応をするんだろう」

 

というように、リアクション目当てで見てくれる視聴者さんが多いので、ゲームのプレイスキルがあまり無かったり、トークが苦手という人でもやりやすくなっています。

 

ただ、バイオハザードのようにアクション要素が多いホラーゲームもあったりするので、アクションゲームが苦手だという人は操作が比較的に簡単なゲームを選択するのがおすすめです。

 

 

②RPGゲーム

RPGゲームの場合は、実際にキャラクターを操作して戦闘などを行なったり、キャラ同士の会話を楽しめるようになっています。

 

そのため、それに対して自分の意見を言ったり、リアクションを取りやすいのでゲーム実況に向いていますね。

 

ただ、視聴者さんの中にはすでにプレイしていてアクションメインで楽しみたい人もいたりします。

 

中にはもう1度ストーリーを確認するために見てくれる人もいますが、人によってはムービーシーンなどで退屈に感じる人もいるのがデメリットとなっていますね。

 

なので、RPGゲームをやるのであれば発売日からプレイするか、発売から数年後くらいにプレイして、ストーリーを忘れてて再確認したい人を集めたりするのがおすすめです。

 

 

③アクションゲーム

アクションゲームの場合は、実際にプレイしている画面を見ているだけでも非常に楽しいのでゲーム実況に向いています。

 

さらに、スゴ技プレイや縛りプレイなどができるくらいにゲームの腕前があれば、より一層たくさんの視聴者さんに見てもらうことが可能です。

 

ちなみに、そこまでプレイが上手くなかったとしても、他のゲームに比べると動画ネタが無数に存在します。

 

例えばボスを簡単に攻略する方法や、強い装備の入手方法など、そのゲームをこれからプレイする人の役に立つ動画を作りやすいので、そのような方向性で人気になる事も可能です。

 

また、配信を行う場合でも、マルチプレイが可能なゲームが多いので、視聴者参加型という形で人を集める事も可能となっています。

 

 

④シューティングゲーム

シューティングゲームの場合もアクションゲームと同様に、実際にプレイしている画面を見ているだけでも非常に楽しいのでゲーム実況に向いています。

 

また、最近ではランクマッチという機能を実装したゲームが多くなっており、

 

「他のプレイヤーと比べて自分はコレくらい強い」

 

というのを可視化できるようになったので、シューティングゲームが上手くてランクが高くなると人気が出やすい傾向があります。

 

また、シューティングゲームは頻繁にアップデートが行われることが多く、新しい機能や情報が次々に出てくるので、その情報を動画化することで再生回数や登録者数を増やす事も可能です。

 

 

まとめ

今回はゲーム実況におすすめなジャンルの選び方と初心者に人気な4つのジャンルについて解説しました!

 

ちなみに、YouTube/ゲーム実況で稼ぎたい人向けに自分が実際に経験してきた・学んできたノウハウを無料メール講座の方で情報発信しています。

 

ブログ以上に濃密な情報をお届けしているので気になる方の登録ページをチェックしてみて下さい。

 

 

 

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

運営者プロフィール

しふぁ

ゲーム実況サポーター

しふぁ

「1人でゲームするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けにやり方を解説するブログと第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年1月時点で登録者5万人を突破。このブログではこの2つのチャンネルで収益化できた経験や実践してきた事を情報発信しており、YouTube/ゲーム実況で収益化したいと思っている人をサポートしています。詳しいプロフィールはこちら!

サイト内を検索
このサイトは人気ブログランキング何位かな?
カテゴリー
人気記事
最近の投稿
メタ情報